メガネが似合うプロ野球選手で打線組んだ

チームインフィニティ(∞)
メガネが似合うプロ野球選手で打線組んだ。プライベートおしゃれメガネ男子は除外。よって金子千尋さんはダメぇ〜。メガネをかけてプレイするイメージの強い選手とする。なお、メガネをかけている時期とかけていない時期と分かれる選手の場合、たとえかけていないシーズンでもキャリアハイの成績を採用する。どのシーズンにかけてたかどうか全選手を把握するのは困難だから、それならば一律公平にという理由。皆さんは『メガネの野球選手』といえば誰を思い浮かべますか?
選手ラインナップ
予想オーダー
# | P | PLAYERNAME | T | Y | AVG | HR | RBI | SB | OPS |
1 | 左 | 松本匡史 | 巨 | 83 | .294 | 6 | 24 | 76 | .735 |
2 | 右 | 亀山努 | 神 | 92 | .287 | 4 | 28 | 15 | .713 |
3 | 中 | 別当薫 | 毎 | 50 | .335 | 43 | 105 | 34 | 1.068 |
4 | 捕 | 古田敦也 | ヤ | 92 | .316 | 30 | 86 | 3 | .997 |
5 | 指 | デストラーデ | 西 | 90 | .263 | 42 | 106 | 10 | .926 |
6 | 一 | 田代富雄 | 洋 | 80 | .297 | 36 | 94 | 6 | .953 |
7 | 三 | 初芝清 | ロ | 95 | .301 | 25 | 80 | 1 | .903 |
8 | 二 | 土橋勝征 | ヤ | 95 | .281 | 9 | 54 | 7 | .745 |
9 | 遊 | 広瀬哲朗 | 日 | 94 | .281 | 2 | 29 | 20 | .702 |
P | 投 | 杉浦忠 | 南 | 59 | 38W | 4L | 336K | E1.40 |
ベンチメンバー
P | PLAYERNAME | T | Y | AVG | HR | RBI | SB | OPS |
捕 | 八重樫幸雄 | ヤ | 85 | .304 | 13 | 68 | 2 | .842 |
一 | 吉永幸一郎 | ダ | 97 | .300 | 29 | 73 | 0 | .947 |
二 | マルカーノ | 急 | 78 | .322 | 27 | 94 | 9 | .920 |
三 | バンスロー | 中 | 90 | .313 | 29 | 78 | 2 | .931 |
三 | ホーナー | ヤ | 87 | .327 | 31 | 73 | 0 | 1.106 |
遊 | 小坂誠 | ロ | 97 | .261 | 1 | 30 | 56 | .651 |
遊 | 湯上谷竑志 | 南 | 88 | .284 | 9 | 48 | 16 | .752 |
外 | 与那嶺要 | 巨 | 54 | .361 | 10 | 69 | 20 | .974 |
外 | 鈴木誠也 | 広 | 19 | .335 | 28 | 87 | 25 | 1.018 |
外 | 松山竜平 | 広 | 18 | .302 | 12 | 74 | 2 | .834 |
投 | 杉下茂 | 中 | 54 | 32W | 12L | 273K | E1.39 |
(共通事項)T=所属、Y=年、赤文字=リーグトップ
(打者成績)AVG=打率、HR=本塁打、RBI=打点、SB=盗塁
(投手成績)W=勝利、L=敗戦、K=奪三振数、E=防御率
打順考察
「成績」よりも「眼鏡の印象度の強さ」を優先してスタメンに回した。1番は「青い稲妻」こと松本匡史さん。76盗塁は正直すごい。2番は「ヘッドスライディング」が代名詞だった亀山努さん。3番はこのサイトではもうおなじみの別当薫様。4番は「メガネをかけたプロ野球選手といえば」でおそらく1位になるでしょう、古田敦也さん。5番は「カリブの怪人」オレステス・デストラーデ様。名前の響きが気持ちいいので何度でも唱えてしまう。6番「オバQ」田代富雄さん、7番・初芝清さんと続いて、8番「職人」土橋勝征、9番に「スキンヘッド」の広瀬哲朗さん。
控えもなかなか豪華!こちらの面々で組んだ方が破壊力は上かもしれない。いろんな意味で。掲載漏れの選手を抜粋。松沼博久投手、的山哲也捕手、外国人ならフランクリンとか。ゴーグルの小宮山悟投手、山井大介投手もお忘れなく!川崎宗則選手はしてない頃の方が印象に残ってるからなぁ、泣く泣く外しました。
現役組ではカープの2人に注目。松山竜平選手は数年前に度付きのゴーグルに変えて打撃が向上したとか。ただ、鈴木誠也選手はまだ謎なのよね。去年まではしてなかったはずだけど。クリアなサングラスかもしれんし、感覚の問題でデイゲームだけするのが嫌で、ドームやナイターでも装着しておきたいのかも。
知らん間に誠也君、
— シャア少佐 (@_akai_suisei) March 13, 2020
めがね掛ける様になったのか…
古田氏以来のめがねスターだな✨#オープン戦2020#広島カープ#CARP#鈴木誠也#めがね#SoftBank#HAWKS#東浜巨#1回 pic.twitter.com/I25OLN2XD4
オススメめがね
古田敦也さんの場合
やっぱりメガネといえばこの人!メガネ球界のドン・古田敦也さん。アイメトリクスのCMでもおなじみでした。マルコポーロのメガネは古田さんのほか、長嶋茂雄さんも愛用されてるとか。
古田敦也
— スポーツ選手偉人達の名言 (@ppzzpp1) June 22, 2020
失敗しても、反省する所はして、
日が変わったらしっかり忘れる。
プロとはそう言うものだと思います pic.twitter.com/rZXXJY6hyS
![]() |
長島監督や古田選手などの著名人にも多くの愛用者がいるマルコポーロ【MarcO’Polo】メガネフレーム 価格:30,652円 |
川崎宗則さんの場合
MLB時代・カブス川崎選手は「OAKLEY」の「JAWBONE」でキメてました。ちなみにムネリン大好き九太郎さんは同じモデル探して2つも買いました。ひとつは傷ついてもいいように草野球実戦用。もうひとつは普段着用(裸眼1.5にも関わらず)。実はこのサングラス、OAKLEYのスポーツサングラスでは定番ですが、レンズを着せ替えできるんです。気分やシーンによってサングラスにしたり、伊達メガネにしたり。
「JAWBONE」は廃盤モデル入りしたので、まだ市場に残ってる場合は迷わず購入してもよさそう。後継機の「RACING JACKET」というモデルが人気を得てますので、気に入ったカラーデザインを両方のモデルから探すのもよいかと思います。
![]() | OAKLEY JAWBONE/RACINGJACKET(オークリー ジョウボーン/レーシングジャケット)用GOODMANポリカ調光レンズ(レンズのみ)【smtb-TD】 価格:13,200円 |

![]() | OAKLEY (オークリー) RACING JACKET Mat Black/Prizm Road アイウェア 価格:36,290円 |


おまけ。
イチロー選手4000本安打記念のやつ。パロディ商品、パーティーグッズなど探してみましたが、この商品は見つかりませんでした。まぁ今さら感はありますからね。当時は売ってたかも!?
鳥谷敬さんの場合
鼻骨骨折もフェイスガードをして強行出場。全身黒のユニフォームも相まってか「烏谷」と揶揄されもしましたが、本当にすごいと思いました。市販されてるのか探したら、似たような商品が売られていました。案外高いですね…。人生の中で使う人も限られますし仕方ないですね。使う事にならないのであれば、それに越したことはないですが。一般人レベルであれば強行出場もレアケースですからね。高校野球最後の夏とかならともかく、草野球程度なら病院でおねんねしときます。
【#鳥谷ヒストリー その13】
— スポニチトラトラスタジアム (@SponichiHanshin) September 20, 2019
2017年5月26日(土)付
前日に顔面死球を受け鼻骨骨折した鳥谷。それでも、フェースガードを装着して試合に出場しました。鉄人。
(面担うらの)#hanshin #阪神タイガース #虎党の面担 #鳥谷敬 pic.twitter.com/qMClI7yfDM
【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) May 25, 2017
バットマン鳥谷 不死身 鼻骨骨折も強行出場 一丸G倒
記事はコチラ→https://t.co/SsX3YRfFtb#タイガース #阪神 pic.twitter.com/aEhHbytCwR
![]() |
ソフトフィットフェイスガード フェイスガード 顔面保護 保護 鼻骨 骨折 ノーズガード スポーツ サッカー ハンドボール バレーボール バスケットボール 野球 ラグビー 価格:19,800円 |
メガネちゃうけどな!
-
前の記事
2010年代ベストナイン 2020.06.22
-
次の記事
横浜高校OBで打線組んだ 2020.06.24
Advertisement

コメントを書く