ウワサの阪神ファンで打線組んだ

やってくれたな!おい!
たまには息抜きでこんなのどうでしょう!?ウワサのあいつらで打線組んだ。共通点は阪神ファンの有名人であるという点だけだと思います。え?女好きを集めただけだろって?ちっ…違いますよ!だって上西さんいるじゃない、女性いるじゃない!…違いますよ!失敬な。
阪神タイガースといえば昔は野球よりも「お家騒動」が風物詩と言われるぐらいで…いや、最近もコロナ渦のさなか藤浪選手らを巻き込んだ騒動で世間を賑わせたばかりだったか…。一方の虎ファンの芸能人の「お家騒動」は、いち一般人の知る所ではないが、火のないところに煙は…(ゴホン)えーなんでもないです(すっとぼけ)
センテンススプリングス(仮)
豪華スタメン
# | POS | PLAYERNAME | 備考 | 虎党 |
1 | 三 | 遠藤章造 | 元妻の千秋も阪神ファン | ガチ |
2 | 二 | 和田豊 | 面白メールおじさん | 幹部 |
3 | 中 | 渡部建 | 多目的グルメ芸人 | 確定 |
4 | 遊 | 石田純一 | 文化人?義父は西武の元監督 | 確定 |
5 | 一 | 渡辺謙 | 世界のワタナベ/球場に出没 | ガチ |
6 | 左 | 陣内智則 | 永遠とともに/元紀香の旦那 | 確定 |
7 | 右 | 片岡愛之助 | 歌舞伎界盗塁王!紀香の旦那 | 確定 |
8 | 捕 | 千原せいじ | ハヤシライス・激辛カレー | 確定 |
9 | 投 | 武豊 | 天才ジョッキー騎乗! | 確定 |
ベンチメンバー
POS | PLAYERNAME | 備考 | 虎党 |
捕 | ダンカン | 甲子園の父/コラム連載を持つ | ガチ |
一 | 松村邦洋 | モノマネ上手/番組バツイチ? | ガチ |
二 | 上西小百合 | 浪速のエリカ様、温泉好き | 確定 |
三 | 板尾創路 | 阪神帽絶対脱がないマン | 微妙 |
外 | 東出昌大 | 義父に渡辺謙/甲子園は好き | 微妙 |
指 | 石坂浩二 | なんでも鑑定団 | 確定 |
指 | 春風亭小朝 | 金髪野郎 | 確定 |
メンバー考察
チーム名は「トラファンズ」とかありきたりなのはナンセンスか。じゃあ「センテンススプリングス」「フライデーズ」「セブンズ」…パッと思いつきましたが、特に深い意味はありません。ぶっちゃけ語呂が悪くセンスなさげなので、いいのあったら各々でお任せします。
対照的な1・2番
トップの遠藤は野球の名門・寒川高校でキャプテンを務めたほどの実力者。他にも尽誠学園など有名校からの誘いも受けてたらしいのですが全て断り、断った全ての高校が甲子園大会に出場するというオチまであるからすごい。阪神の岩田投手ともどこか風貌が似ており、切込隊長にはうってつけ。2番は阪神の監督も務めた和田豊氏に任せよう。卓越したバットコントロールでここも異存はないだろう。彼が阪神ファンかと問われるとこの人選はズルイ気もするが、「トラの意地」など著書があるので正真正銘・トラの一員には違いない。自身が監督の時にドラフトで獲得した藤浪晋太郎投手の不振が気がかりではあるが、どうも彼の「下ハンシン」は和田監督に似てしまったのかも知れない。このチームのチャンスメーカーは、自由奔放で天然の遠藤に対し、知略に富む和田と、対照的な1・2番となった。
![]() |

日本中の注目の的・マルチに活躍の3番渡部
3番は現在ワイドショーでひっぱりだこ、時の人となった渡部建で決まり!本業のお笑いのほか、グルメ・高校野球フリーク・ラグビーやマラソン好きなど多目的…いや多角的スタンスでの活動が実り司会業やCMなどでも売れっ子である。だった。残念ながら事情により静止画での出演が続くが心配である。自粛中、グルメやタイガースに熱狂的になるあまり、妻である佐々木希さんの機嫌を損ねでもしたら…。彼女のルーツである秋田から後輩たちが馳せ参じ『オラたづの希さんば泣がせるでねえっぺよ!あんま調子こいでっどォ二度とテレビさ出れねえツラにすっべ!聞いでんのがァ!この多目的グルメ野郎がァ!』と、アンジャッシュの勘違いネタがあらぬ方向に発展して人前に出られない顔になってやしないかと、いらぬ心配妄想をしてしまうのである。
4番・5番は大ベテランの大御所
風格的にも虎キチ度でも渡辺謙を4番に推す声が高かったが、それを抑えて4番に鎮座したのはトレンディ俳優・石田純一である。文化として定着させた功績(何を?)もさることながら、コロナ禍中に決死の覚悟で沖縄観光。そこまでしてワイドショーへネタ提供するなど余念がない。さすがに今回は生死をさまようこととなり肝を冷やしたに違いないが無事で何より。5番の渡辺は本人だけでなく、娘婿の東出昌大も負けじと援護射撃。クリーンナップはバース・掛布・岡田級の破壊力である。
6番・7番はまるで兄弟のように
続く6番・陣内、7番片岡は同じ穴のムジナ。奇妙な縁で繋がっている。実際のお二人の仲は知り得ませんが「ストライクゾーン」「得意球」は傾向が似ているようである。チャンスで陣内が倒れた後でも、続く片岡が役目を果たしてくれるだろう。非科学的なスピリチュアル水に取り憑かれた人なんかほっといて、文字通り「水いらず」での二人の対談を聞いてみたいものだ。そう、同じ穴のムジナとして(何回も言うな)
ルミネで
— 陣内智則 (@jinnai_tomonori) September 7, 2019
「月刊コント」終了!
色々とややこしいけど
この方と共演しました。。
頑張れラブリン⁈。。 pic.twitter.com/fDv5OQ4Ovh
輝かしいエースを支える世界一ガサツな捕手
ピッチャーは勝率を考えたら武豊以外にいませんね。受ける捕手はビートだけしの野球チームでもキャッチャーを務めた経験のあるダンカンにしよう…と思ったが千原せいじがいた。笑えるブサイクか笑えないブサイクかで言うと笑える方がいいのでレギュラーはせいじ。ネタも新鮮。控えに回るダンカンもなかなか強烈でタイガース関連のコラム連載も持っている。ただ、その内容は妄想ばかりのお花畑な内容で読者としては好みが分かれるだろう。
個性豊かなベンチメンバー
ベンチメンバーもなかなかのメンツ。松村はこのメンバーに入れるか迷ったけど阪神ファンの代表的存在なので一応。彼は未婚なのかと思っていたが、調べるとバツイチなんだね。「電波少年」の企画であえてそうしたんだって。本人も悪ノリした部分はあったにせよ、番組での立場を考えると逆らえなかった部分も想像できる。罪はないに等しい。ノムさんや掛布、川藤のモノマネが上手。
紅一点はナニワのエリカ様こと上西小百合。 …はい次。
板尾さんは関西の仕事も多いのでビジネス阪神ファンの疑惑もあります。ネット上では横浜ファンとの情報も。プライベートではオシャレで阪神キャップを身に着けるほどらしいのですが、最近はヤンキースのキャップを被っていてもヤンキースファンとは限らないからなぁ。とりあえずはファッション阪神ファン認定。
東出くんは「阪神主催のゲームで始球式を務めた」こともあります。また「高校野球ファンでもあり100回大会の大阪桐蔭優勝に興奮した」なんて情報もあります。義父の渡辺謙さんは大の阪神ファン(ただ娘の杏さんは巨人ファン)。ただ、これだけで東出くんが阪神ファンであると決めつけるのには決定打に欠けます。埼玉出身なので西武ファンの可能性もあるかも!?ともあれ「コンフィデンスマンJP」のファンなのでそっち楽しみにしてます。
なんのこっちゃ追加情報
オフホワイト嘘つきおじさんこと宮迫博之さんは関西出身ながら阪神ファンといった情報は拾えませんでした。サッカーをしてらっしゃったので野球への興味はあまりないのかもしれないです。木下優樹菜さんも同じくサッカーへの興味はインスタグラムで匂わせておりましたが、阪神ファンという情報はありませんでした。その他にも、袴田吉彦さん、原田龍二さんも阪神ファンという情報は得ておりません。ベッキーさんに至っては旦那が巨人軍のコーチなので野球は好きかもしれませんが、阪神ファンのセンは薄いと思われます。以上、なんのこっちゃ情報でした。
総括
どうでしたか?阪神ファンの有名人って結構いますね。このメンバーに割って入る筋金入りの阪神ファンの有名人は他にもいるかもしれませんし、今後新たに有望な人材が発掘されるかもしれません。なんかいつもと違う変なノリになってしまいましたが、たまにはこういう感じも悪くないでしょう。えっ?あなたはどこのファンなのって?阪神ファンに決まっているでしょうが!!では失礼します。
(※現在は12球団のファンです)
-
前の記事
スピードスターで打線組んだ 2020.06.11
-
次の記事
九太郎が選ぶベストナイン 2020.06.13
Advertisement

コメントを書く