九太郎のプロフィール

管理人の九太郎です。
趣味は野球とイラスト。野球は下手の横好きで草野球の選手兼監督をしてます。
このブログはプロ野球の世界のみならず、色々な妄想ラインナップをただただ並べただけの正統派を装った単なるお気楽ブログです。
プロフィール表
登録名 | 九太郎 |
背番号 | 9 |
守備 | 外野手・監督 |
出身 | 福岡県 |
投打 | 右投左打 |
生誕 | 1975年-76年世代 |
血液型 | B型 |
本職 | デザイナー、イラストレーター |
趣味 | 草野球、ドラマ鑑賞 |
特技 | 似顔絵を描くこと、妄想すること |
@ultra9taro |
プロ野球の選手名鑑を気取って一風変わったプロフィールにしてみました。写真は、Tシャツにプリントされていたイラストがあまりにも自分にそっくりだったので使わせてもらいました。もちろん即購入しましたよ!
草野球が今の自分のアイデンティティ
プロ野球選手の世代で言えば、高橋由伸・上原浩治・松井稼頭央・川上憲伸・井端弘和・福浦和也・金子誠らの世代となります。彼らが引退してしまったら自分も引退…そう公言していたのですが、引退に片足突っ込みつついまだ現役草野球選手を自称しています。執行猶予中。
九太郎の野球歴はと言うと一応高校野球まで経験ありますが、その時もベンチ要員でした。そして不完全燃焼のまま一旦野球を辞めてしまいます。野球熱が再燃したのは20代半ばごろ。当時パワフルプロ野球にハマってて、サクセスで自分の分身キャラや、当時つるんでた友人らをモチーフに仮想選手を一生懸命作って遊んでいました。そしたらもう妄想が止まらなくなって…そのまま仲間たちで草野球チームを結成したのがはじまり。
月日は流れて、今は別のチームを作ってまとめていますが、草野球を長く続ける人って、結構、学生野球で挫折したりとか不完全燃焼の人が多いんですよ。一旦挫折して、野球から離れて、でもやっぱり思うところあって野球に帰ってきて。後悔の念が強いぶん向上心もあるし、謙虚さも持ち合わせてる。競技違いますが、スラムダンクの三井君なんか社会人になってもバスケ続けてそう。
そんなこんなで出番は可愛い後輩に譲って、最近は高みの見物決めてます。ただ、スタメンを決める特権だけは譲れないですね。打順がハマった時のカタルシスは最高!
「九太郎が選ぶベストナイン」で好みの選手で1チーム構成してますので、よかったらそちらも参考下さい。感想やあなたのベストナインもコメントいただけると嬉しいです。

よろしくです